2005年8月24日~9月3日 2005 F3D世界選手権 in France(6日目)
.jpg)
6日目~8月29日(月)~
フリーで練習ができるのは、今日が最後!ということで、各国全ての選手が出揃いました。
私たちは、いつも通り朝8時に飛行場に到着。8時半には、フライトを待つ飛行機の列が長々と連なっていました。
左から:スウェーデンの選手、ロシアの選手(プロポにご注目!)。
スウェーデンの若い選手は、なんと年齢18歳!! 最後はカナダの選手です。
全大会の1位・2位の、クリス・カロー選手とリチャード・ベラノ選手が練習でいきなり直接対決!
佐藤さんも、好調な飛びを見せてくれました。
大井さんも、相変わらず飛ばしまくってます。中條さんも好調! 全大会3位のバンデンボッシュ選手も、さすが!速いです。
クリス・カロー選手の、2ピース翼です。持ち運びに便利と評判です。
明日は、やっと公式練習が始まります。
日本選手団も、みんな元気です。佐藤さんとコーラー河奥さん。中條さんとコーラー中村さん。
前大会3位だったオランダのロバート・バンデン・ボッシュ選手。
MBエンジン製作者の、オランダのロブさんです。
 
      -1.jpg)
-2.jpg)
-3.jpg)
-4.jpg)
-5.jpg)
-6.jpg)
-7.jpg)
-8.jpg)
-9.jpg)
-10.jpg)
-11.jpg)
-12.jpg)
-13.jpg)
-14.jpg)
-15.jpg)
-16.jpg)
-17.jpg)
-18.jpg)
-19.jpg)
-20.jpg)
-21.jpg)
-22.jpg)
-23.jpg)
-24.jpg)
-25.jpg)
-450x450.jpg) 
            -450x450.jpg) 
            -450x450.jpg) 
            -450x450.jpg) 
            -450x450.jpg) 
             
             
        
この記事へのコメントはありません。